| タイトル | エンタイトル | 
            
            
                | タイトルヨミ | エンタイトル | 
            
            
                | サブタイトル | 男性の無自覚な資格意識はいかにして女性を傷つけるか | 
            
            
                | サブタイトルヨミ | ダンセイ/ノ/ムジカク/ナ/シカク/イシキ/ワ/イカニ/シテ/ジョセイ/オ/キズツケルカ | 
            
            
                | 著者 | ケイト・マン‖著 | 
            
            
                | 著者ヨミ | マン,ケイト | 
            
            
                | 著者標目(著者紹介) | オーストラリア・メルボルン生まれ。コーネル大学哲学科准教授。専門は倫理・社会・フェミニズム哲学。著書に「ひれふせ、女たち」がある。 | 
            
            
                | 著者 | 鈴木/彩加‖訳 | 
            
            
                | 著者ヨミ | スズキ,アヤカ | 
            
            
                | 著者 | 青木/梓紗‖訳 | 
            
            
                | 著者ヨミ | アオキ,アズサ | 
            
            
                | 出版者 | 人文書院 | 
            
            
                | 出版者ヨミ | ジンブン/ショイン | 
            
            
                | 本体価格 | ¥2800 | 
            
            
                | 内容紹介 | 女性へのハラスメントや性暴力ののち、被害者側が非難される。なぜそんなことがまかり通るのか。ミソジニーが守ろうとする男性の特権意識を鍵として、家父長制が一見弱まりつつある時代における女性嫌悪の現れかたを抉り出す。 | 
            
            
                | ISBN(10桁) | 978-4-409-24153-0 | 
            
            
                | 出版年月,頒布年月等 | 2023.4 | 
            
            
                | ページ数等 | 261p | 
            
            
                | 大きさ | 19cm | 
            
            
                | NDC9版 | 367.1 | 
            
            
                | NDC10版 | 367.1 |